とんがりおにぎり なんでも具~!

とんがりおむすび器ヘッダー

スタッフおすすめレシピ

冷めても美味しい! コンビニ風塩むすび★塩飯の作り方

若葉マーク初めて訪問された方におすすめの記事はコチラ↓若葉マーク
必見!これがなんでもGOO!の特徴だ!!

冷めても美味しいと評判のコンビニおにぎり。
あれって、どうやって作ってるのか気になりませんか?
今回は、そのベースである塩むすび(塩飯)を研究してみましたので
紹介したいと思います。
冷めても美味しい! コンビニ風塩むすび★塩飯の作り方
コンビニ風塩おむすび

冷めても美味しい! コンビニ風塩むすび★塩飯の作り方
ご家庭で作る塩おむすびといえば、手に塩を付けてご飯を
握るのが普通ですよね。

コンビニおにぎりは、塩おにぎりに限らずおにぎり用のご飯は、
調味料などを加えて炊いた塩飯が使われているのが一般的です。

今回は、コンビニの塩むすびに限りなく近い味を再現してみます。
冷めても美味しい! コンビニ風塩むすび★塩飯の作り方冷めても美味しい! コンビニ風塩むすび★塩飯の作り方
まず、原材料名を見てみると、
塩飯(うるち米、食塩、植物油、調味酢)、海苔、調味料(アミノ酸)
pH調整剤、乳化剤、香料と表示されています。

成分表示で注目すべきは、脂質1.2gとナトリウム370mgです。
これにより添加されている塩分と油の量が推測出来ます。

おにぎり1個分の塩分量はナトリウムを2.6倍すると求められ
ますので、370×2.6=962mgで約1g含まれていることになります。

脂質はもともとご飯100gには約0.3gの油が含まれていますので、
1.2-0.3=0.9g含まれていることになります。
(1個当たりのご飯の量100gで計算)

アミノ酸(化学調味料・旨味調味料・味の素)は実際に作ってみて
近づけていきました。調味酢は普通のお酢に代え、pH調整剤、
乳化剤、香料は無添加としました。

冷めても美味しい! コンビニ風塩むすび★塩飯の作り方

コンビニ風おにぎり用塩飯の材料

お米2合(炊き上がり約600g-硬めの場合)に対して、
塩 小さじ1(5.5~6g)
うまみ調味料(味の素) 小さじ1/8(0.5g)
酢 小さじ1~2
植物油 小さじ1強(5.5g)

作り方
お米2合を洗い水位線まで水を入れる。
分量の塩・うまみ調味料・酢を投入し軽くかき混ぜたら
最後に植物油を入れてスイッチオン。

COOKPADに詳しい作り方UPしました↓
Cpicon コンビニ風塩おにぎり★塩飯の作り方 by とんがり鬼

冷めても美味しい! コンビニ風塩むすび★塩飯の作り方
あくまでコンビニの塩飯を再現したかったので、
アミノ酸(化学調味料・旨味調味料・味の素)を使いましたが、
もちろん天然ダシを使っても美味しく出来ます。

写真の無添加こんぶだしだと1/2本(2.5g)でちょうど良い分量でした。
ただし、ご飯に薄く色が付きますので気になる場合は、普通の
だし昆布を使った方が良いかもしれません。



塩飯をベースに使って、いつものおにぎりをさらに美味しく!
オススメのおにぎりをちょこっとご紹介

冷めても美味しい! コンビニ風塩むすび★塩飯の作り方
スパムむすび


冷めても美味しい! コンビニ風塩むすび★塩飯の作り方
コロッケおにぎり




最後までお読みいただきありがとうございます
  ランキングに参加してます  下 クリック♪お願いいたしますニコニコ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村



■とんがりおむすび器&おにぎり作りに便利なグッズをご紹介♪

同じカテゴリー(スタッフおすすめレシピ)の記事
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
とんがり鬼さん



本職は"名刺工房ユーズ"というオンデマンド印刷専門の会社経営者。
小さいころからモノ作りや機械いじりが大好きです。
最近は、料理が苦手な妻のお蔭?で料理も趣味に(^_^)
そんな生活の中での気付きやアイディアを商品化出来ないかと日々奮闘中です。
この程、製品化したのが"とんがりおむすび器 なんでもGOO!"というちょっと変わったおにぎり型。
まだまだ知名度は低いですが、少しでもファンが増えてくれたらと、このブログで美味しいレシピを紹介していきたいと思います。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
アクセスカウンタ
名刺工房ユーズ