初めて訪問する方へ
必見!これがなんでもGOO!の特徴だ!!―初めての方へ
「とんがりおむすび器 なんでもGOO!」は
あらゆる食材をおにぎりの具に、新しい発想でフリースタイルな
おにぎりを実現する、楽しいクッキンググッズです。

天むすなど成形が難しいおにぎりが簡単に作れます。
切り方の工夫でなんでも具に出来る!






直角三角形から二等辺三角形に近い形にカットすれば、
「なんでもGOO!」にピタリと配置でき、おにぎりに成形できます。









カットの工夫次第で、円形・四角・三角・棒状とさまざまな形状の
食材や、これまでおにぎりに使われなかったような食材も含め、
あらゆる具材のおにぎりを楽しむことができます。
押し寿司や巻き寿司も簡単!



出来上がりは「少し長い三角形のおにぎり」なので、押し寿司や
海苔巻き寿司の型としても利用できます。









また、フタを有効活用したアイディア料理も紹介しています。


なんでもGOO!を最大限楽しめる海苔の巻き方


まずはこの二つの巻き方をマスターしよう。
新提案☆タレやソースを注入!新しいおいしさです
海苔の巻き方を工夫することにより、斬新なおにぎりが出来ました。






お子様の喜ぶキャラ弁も簡単です!
お正月、節分、節句、入学式、卒業式、運動会などのイベントや
お子様のお弁当やパーティーなど、一年中使えます。






あなたもこのブログを参考に、楽しいおにぎりライフ!?を
楽しんでいただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加してます
クリック♪頂けたら喜びます

にほんブログ村
あらゆる食材をおにぎりの具に、新しい発想でフリースタイルな
おにぎりを実現する、楽しいクッキンググッズです。

天むすなど成形が難しいおにぎりが簡単に作れます。
切り方の工夫でなんでも具に出来る!






直角三角形から二等辺三角形に近い形にカットすれば、
「なんでもGOO!」にピタリと配置でき、おにぎりに成形できます。









カットの工夫次第で、円形・四角・三角・棒状とさまざまな形状の
食材や、これまでおにぎりに使われなかったような食材も含め、
あらゆる具材のおにぎりを楽しむことができます。
押し寿司や巻き寿司も簡単!



出来上がりは「少し長い三角形のおにぎり」なので、押し寿司や
海苔巻き寿司の型としても利用できます。









また、フタを有効活用したアイディア料理も紹介しています。


なんでもGOO!を最大限楽しめる海苔の巻き方


まずはこの二つの巻き方をマスターしよう。
新提案☆タレやソースを注入!新しいおいしさです
海苔の巻き方を工夫することにより、斬新なおにぎりが出来ました。






お子様の喜ぶキャラ弁も簡単です!
お正月、節分、節句、入学式、卒業式、運動会などのイベントや
お子様のお弁当やパーティーなど、一年中使えます。






あなたもこのブログを参考に、楽しいおにぎりライフ!?を
楽しんでいただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加してます



にほんブログ村
この記事へのコメント
久しぶりのコメントです。 天むすを作ってみたいと言ってそれっきりでしたけど、3回は作りましたよ! 早く報告したかったけど PC開く余裕がなくて。。。
差し入れに使うとすごく喜んで貰えて良い気分でした^^ 手を汚さずに素早く作れるのに感動しました。 今度は何を作ろうかな?
差し入れに使うとすごく喜んで貰えて良い気分でした^^ 手を汚さずに素早く作れるのに感動しました。 今度は何を作ろうかな?
Posted by 葉子 at 2012年02月06日 23:29
葉子さん、久しぶりのコメントありがとうございます。
次はギョウザoniはいかがです。
酢醤油を注入しながら食べるとホント美味しいですよ~(^^)
次はギョウザoniはいかがです。
酢醤油を注入しながら食べるとホント美味しいですよ~(^^)
Posted by とんがり鬼さん
at 2012年02月07日 10:52
