弁当
ゴーヤーリングのチャンプルー詰め☆運動会弁当レシピ候補


必見!これがなんでもGOO!の特徴だ!!
はいさい、とんがり鬼さんです。
今日は運動会弁当レシピ候補を紹介します。

ゴーヤーの輪切りにポーク玉子豆腐を詰めた
ゴーヤーリングのチャンプルー詰めです。
要は、ゴーヤーチャンプルーの具を別々に作って一体化させた
食べたらゴーヤーチャンプルー味という料理です。
どちらかというと大人向け、特に沖縄のおじぃ・おばぁが
好きそうな料理だと思いますが、いかがでしょうか。
ゴーヤーチャンプルーに豚肉・豆腐・卵は絶対欠かせませんよね!
以前、
ハンバーグのタネでゴーヤーの肉詰めを作ったことがありますが、
味の一体感が無く、なんか美味しくない。
やはり、ゴーヤーを一番美味しくするのは、
この三つの食材との組み合わせだと改めて感じました。
個人的には、
豚肉はスーチカー、豆腐は島豆腐で、味付けは塩少々が好みです。
作り方
最後までお読みいただきありがとうございます
ランキングに参加してます



にほんブログ村
■とんがりおむすび器&おにぎり作りに便利なグッズをご紹介♪
この記事へのコメント
わぁ!
これいいねぇ♪
彩りもキレイだし☆
私 ゴーヤーちゃんぷる~大好きだから
真似して 作ってみま~す(^^)
レシピ&分かりやすい作り方まで
のっけてくれてありがとう!
これいいねぇ♪
彩りもキレイだし☆
私 ゴーヤーちゃんぷる~大好きだから
真似して 作ってみま~す(^^)
レシピ&分かりやすい作り方まで
のっけてくれてありがとう!
Posted by B型わんからしんか
at 2012年05月16日 08:54

>型わんからしんかさん
早速のコメントありがとうございます!
ぜひぜひ作ってみてください。
僕もゴーヤー大好きですが、冬の間は食べません。
理由は季節感が無いのと、飽きたくないから(^^;
それにしても、ゴーヤーの苦みって、他の野菜とは違う
何か魔力がありますよね。
早速のコメントありがとうございます!
ぜひぜひ作ってみてください。
僕もゴーヤー大好きですが、冬の間は食べません。
理由は季節感が無いのと、飽きたくないから(^^;
それにしても、ゴーヤーの苦みって、他の野菜とは違う
何か魔力がありますよね。
Posted by とんがり鬼さん
at 2012年05月16日 09:45

初めまして。
購入して半年、やっと、おにぎり作りました。
楽しかったです。
いろいろと作っていきたいです。
私のブログで勝手に、紹介したけど大丈夫ですか?
購入して半年、やっと、おにぎり作りました。
楽しかったです。
いろいろと作っていきたいです。
私のブログで勝手に、紹介したけど大丈夫ですか?
Posted by まねきはな
at 2012年05月17日 09:57

>まねきなはさん
「とんがりおむすびなんでもGOO!」ご購入&
コメント、ありがとうございます。
紹介はもちろんOKです。
ポーク卵おにぎり作ったんですね。
美味しそうに作ってくれて嬉しいです
それにしても、ブログ「まねきなは100」で紹介している
珍しいハイビスカス(ハーフ?)
http://hanacan.ti-da.net/e3831985.html
はすごいですね!
いいもの見せていただきました。
「とんがりおむすびなんでもGOO!」ご購入&
コメント、ありがとうございます。
紹介はもちろんOKです。
ポーク卵おにぎり作ったんですね。
美味しそうに作ってくれて嬉しいです
それにしても、ブログ「まねきなは100」で紹介している
珍しいハイビスカス(ハーフ?)
http://hanacan.ti-da.net/e3831985.html
はすごいですね!
いいもの見せていただきました。
Posted by とんがり鬼さん
at 2012年05月17日 13:18

ハイサイ!
昨夜 〝ゴーヤーリングのちゃんぷるー詰め〟作りましたよ~!
私は 味つけに 白だし使っちゃいましたが…
とても美味しかったです♪
旦那も絶賛してましたぁ(^∀^)v
昨夜 〝ゴーヤーリングのちゃんぷるー詰め〟作りましたよ~!
私は 味つけに 白だし使っちゃいましたが…
とても美味しかったです♪
旦那も絶賛してましたぁ(^∀^)v
Posted by B型わんからしんか
at 2012年05月19日 10:07

>B型わんからしんかさん
早速作ってくれたんですね~!
さすがウチナーンチュ^^
白だしもお手軽でいいですね。
旦那さんにも喜んでもらえて良かったです。
早速作ってくれたんですね~!
さすがウチナーンチュ^^
白だしもお手軽でいいですね。
旦那さんにも喜んでもらえて良かったです。
Posted by とんがり鬼さん
at 2012年05月19日 18:35
