とんがりおにぎり なんでも具~!

とんがりおむすび器ヘッダー

鶏・チキン

鶏ムネ肉のしっとりハム風ー運動会弁当候補

若葉マーク初めて訪問された方におすすめの記事はコチラ↓若葉マーク
必見!これがなんでもGOO!の特徴だ!!

はいさい、とんがり鬼さんです。

運動会弁当のおかず候補の第4弾。
鶏ムネ肉のしっとりハム風ー運動会弁当候補
鶏むね肉のしっとりハム風

鶏むね肉やささみは脂肪分が少なく低カロリーですが、調理で加熱
しすぎるとパサパサして美味しくありません。そんな鶏肉でも
低温調理することにより劇的な食感や旨味を楽しむことができます。

調理方法はとても簡単ですが、いくつかポイントがあります。
鶏ムネ肉のしっとりハム風ー運動会弁当候補
基本的に蛋白質は75℃から凝固しますので、しっとりジューシーで
尚且つ、中まで火を通すには、温度と時間管理がとても重要。

詳しい作り方はコチラ↓にUPしましたので参考にして下さい。
Cpicon 低温調理で鶏むね肉・ささみのしっとりハム by uezu

鶏ムネ肉のしっとりハム風ー運動会弁当候補鶏ムネ肉のしっとりハム風ー運動会弁当候補
旨味たっぷりなので、ドレッシングはシンプルで良いと思います。

トップの写真は、カラーピーマンのみじん切りに自家製の味付け酢
とマヨネーズをそれぞれ混ぜただけの簡単ドレッシングです。


最後までお読みいただきありがとうございます
  ランキングに参加してます  下 クリック♪お願いいたしますニコニコ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村


■とんがりおむすび器&おにぎり作りに便利なグッズをご紹介♪

同じカテゴリー(鶏・チキン)の記事
せせりねぎ塩oni
せせりねぎ塩oni(2011-12-05 09:23)

この記事へのコメント
おはようございます。

早速、卵とじ参考にして日曜日のお弁当に入れました。
7日にアップしました。
今日は早速鶏肉のハム風に挑戦してみます。
近々誕生日があるのでそれに使いたいとおもいます。
Posted by えいふちゃんえいふちゃん at 2012年10月09日 08:04
えいふちゃんさん、おはようございます。

ゴーヤーチャンプルーの卵とじ作ったんですね。
ブログ見ましたけど、きれいに作れて美味しそう。

鶏肉のハム風の作り方一度覚えておくと、
色々と使えて大変便利ですよ!

誕生日で喜ばれてもらえるといいですね。
成功を祈ってます(^o^)丿
Posted by とんがり鬼さんとんがり鬼さん at 2012年10月09日 10:36
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
とんがり鬼さん



本職は"名刺工房ユーズ"というオンデマンド印刷専門の会社経営者。
小さいころからモノ作りや機械いじりが大好きです。
最近は、料理が苦手な妻のお蔭?で料理も趣味に(^_^)
そんな生活の中での気付きやアイディアを商品化出来ないかと日々奮闘中です。
この程、製品化したのが"とんがりおむすび器 なんでもGOO!"というちょっと変わったおにぎり型。
まだまだ知名度は低いですが、少しでもファンが増えてくれたらと、このブログで美味しいレシピを紹介していきたいと思います。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
アクセスカウンタ
名刺工房ユーズ