定番
ラブ注入もいいけど
こんにちは、とんがり鬼さんです。本日2回目の投稿です。
今年の流行語大賞はなでしこジャパンが選ばれました。
その他、トップテン入りしたのは、
絆、スマホ、どじょう内閣、どや顔、帰宅難民、
こだまでしょうか、3.11、風評被害、ラブ注入。
この言葉を無理やり使って、今年を簡単に振り返ってみます。
今年の日本は、3.11の東日本大震災の衝撃的で悲惨な出来事から
始まったといえるでしょう。
その日、テレビで映し出された映像は、大自然の前で翻弄される
ちっぽけな人間の姿でした。都会ではケータイやスマホを手にした
帰宅難民が溢れ、これまで日本が行ってきた
地震、津波、原発に対しての危機管理の弱点が露呈されました。
菅ドタバタ政権からどじょう内閣に代わりましたが、
今だ風評被害は収まりそうなく、
被災地の方々は、日々耐え難い不自由を強いられています。
そんな中、なでしこジャパンのワールドカップドイツ大会
での優勝は、皆が一丸となって応援し、日本人同士の深い絆を改めて気付かされた明るいニュースでした。
とんがり鬼さんは、おにぎりにラブ注入ならぬ、タレ注入を提案し、
どや顔でブログで紹介したが、あまり反応がなく、
こだまでしょうか?
そんなに世間は甘くない~、世間は甘くない~、甘くない~Re
の耳鳴りを毎日きいています。
でもやっぱり、タレ注入!は絶対おススメです!
その理由はコチラ↓
注入!ありそうでなかった、新感覚おにぎり!!

ギョウザoniに注入!

たまごかけごはんoniに注入!

親しい人や家族には
ラブ注入!
とんがりおむすびには愛情を込めた
タレ注入!!
で決まり!
少しでも参考になったら
ポチッ♪ と1票お願いします

にほんブログ村
今年の流行語大賞はなでしこジャパンが選ばれました。
その他、トップテン入りしたのは、
絆、スマホ、どじょう内閣、どや顔、帰宅難民、
こだまでしょうか、3.11、風評被害、ラブ注入。
この言葉を無理やり使って、今年を簡単に振り返ってみます。
今年の日本は、3.11の東日本大震災の衝撃的で悲惨な出来事から
始まったといえるでしょう。
その日、テレビで映し出された映像は、大自然の前で翻弄される
ちっぽけな人間の姿でした。都会ではケータイやスマホを手にした
帰宅難民が溢れ、これまで日本が行ってきた
地震、津波、原発に対しての危機管理の弱点が露呈されました。
菅ドタバタ政権からどじょう内閣に代わりましたが、
今だ風評被害は収まりそうなく、
被災地の方々は、日々耐え難い不自由を強いられています。
そんな中、なでしこジャパンのワールドカップドイツ大会
での優勝は、皆が一丸となって応援し、日本人同士の深い絆を改めて気付かされた明るいニュースでした。
とんがり鬼さんは、おにぎりにラブ注入ならぬ、タレ注入を提案し、
どや顔でブログで紹介したが、あまり反応がなく、
こだまでしょうか?
そんなに世間は甘くない~、世間は甘くない~、甘くない~Re
の耳鳴りを毎日きいています。
でもやっぱり、タレ注入!は絶対おススメです!
その理由はコチラ↓
注入!ありそうでなかった、新感覚おにぎり!!

ギョウザoniに注入!

たまごかけごはんoniに注入!

親しい人や家族には
ラブ注入!
とんがりおむすびには愛情を込めた
タレ注入!!
で決まり!
少しでも参考になったら



にほんブログ村