とんがりおにぎり なんでも具~!

とんがりおむすび器ヘッダー

弁当

若葉マーク初めて訪問された方におすすめの記事はコチラ↓若葉マーク
必見!これがなんでもGOO!の特徴だ!!

はいさい、とんがり鬼さんです。

先日、娘が通う保育園の遠足用に作った弁当です。

遠足当日は、
前々日に悪天候が予想されていたので、目的地の公園行きは中止に。

急きょ近くの小学校の体育館でレクリエーションを行うことになり、
弁当も、おにぎり程度の簡単弁当持参という連絡がありました。

「ラッキー!らくちん!!」と思ったら、、、

とんがり鬼さんの奥さん鬼嫁は、それを無視!

何も無かったかのように普通の遠足弁当を作るのであった。。。

無論、鬼嫁に逆らえる術もなく、手伝うハメに・・・(T_T)


まぁ、小学校の運動会も近いし、運動会弁当の前哨戦としては
ちょうど良かったとあきらめ、楽しんで作ることに。

で、

突然、、、
「余っているピーマン使って新しい料理できない?」
の鬼嫁の挑発的一言。

これは鬼嫁の必殺技、自尊心を煽って何かさせよう作戦だ!

分かっちゃいるけど、問題を出されると
解きたくなるのがとんがり鬼さんの性というもの。

なんだかんだで、出来たのがコレ↓

一口サイズのピーマンの肉詰め


↓こちらは後日、鶏つくねのタネで作った一口ピーマンの肉詰めです。


このミニサイズにする方法だと、中に詰める肉の量が少なく、
結果的に、ピーマンの比重が高い肉詰めになります。

ピーマンがたくさん食べられて、味の濃さ・ジューシーさを
再発見できる、ピーマンが主役の新しい料理
といっても良いかも。

鬼嫁は言うに及ばず、
子供たちも大絶賛なのは想定外!

美味しそうな赤ピーマンの彩りも良かったのかもしれませんが、
パクパク食べてくれるのは嬉しい限りです。

Cpicon パクパク♪一口ピーマン肉詰め!お弁当にも by uezu
運動会弁当入り決定です。


本日主役の次女のお弁当

何故か、カブトムシクワガタムシをリクエスト!
将来何になるのかな~?
と鬼嫁は不安を抱きつつ、頑張って作りました。

こちら↓を参考にしたそうです
Cpicon キャラ弁 カブトムシとクワガタムシ by シェフ豆しば


長女のお弁当


今回、お弁当の隙間を埋めるために重宝したのが、
薄焼き玉子とハムで作ったお花!

こちらは、
先日、てぃーだブログ ベスト・キャラ弁賞を受賞した、
周りを笑顔にする島袋さんのキャラ弁を参考にしました。

初心者でキャラ弁を難しく考えている方、ネタに困っている方は
是非参考にしていただきたい、楽しくて笑顔になれるブログです。

笑顔ブログ【かわいい楽しいキャラ弁・優しいイラスト筆文字】



最後までお読みいただきありがとうございます
  ランキングに参加してます  下 クリック♪お願いいたしますニコニコ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

魚介類・うなぎ

若葉マーク初めて訪問された方におすすめの記事はコチラ↓若葉マーク
必見!これがなんでもGOO!の特徴だ!!

はいさい、とんがり鬼さんです。

紅鮭は、おにぎりの具として定番ですが、
たまには趣向を変えて、デコおにぎりにしてみては?!

具材は普通の鮭マヨと変わらず、ただ上に乗せるだけです。
朝の忙しいときやちょっとしたおもてなしにも。

美味しそうに見えると、ついつい手が出てしまうもの。
食欲の無いお子様にもおすすめのデコおにぎりです。

塩鮭は粗くほぐしたり細かくして変化を楽しめます。
マヨネーズはピリッと辛いわさび入りを使いました。

ケーキフィルムの代わりに海苔を巻いても。


最後までお読みいただきありがとうございます
  ランキングに参加してます  下 クリック♪お願いいたしますニコニコ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

キャラ弁用

若葉マーク初めて訪問された方におすすめの記事はコチラ↓若葉マーク
必見!これがなんでもGOO!の特徴だ!!

はいさい、とんがり鬼さんです。

今日は、ミニサイズのピーマン肉詰めの紹介です。

ちょっと一工夫しただけで、簡単・美味しい・ヘルシー
一口サイズのピーマン肉詰めが出来ました。


子供にも大好評で、あっという間に完食です。
もともと、保育園弁当用にミニサイズをと思いついたものですが、
こんなにパクパク食べてくれるとは意外でした。

いつものように、作り方は簡単!

ピーマンに詰めるタネはハンバーグやつくね等、焼いたら固まる
ものならなんでもOK。今回は近所のスーパーの市販品(^_^;
ピーマンは、
専用の道具か、お酒のアルミキャップ等を使ってヘタを取り除く。


好みの厚さの輪切りにして、1か所切込みを入れる。


適当な大きさの輪に調整して、つまようじで止める(反対側まで)。
最後に肉を詰めてフライパンで両面焼いたら出来上がり。

つまようじでしっかり固定することにより、加熱後身が縮んだ
場合でも簡単に外れることなく食べやすいです。

詳しい作り方UPしました↓
Cpicon パクパク♪一口ピーマン肉詰め!お弁当にも by uezu


春の運動会弁当ー2012


最後までお読みいただきありがとうございます
  ランキングに参加してます  下 クリック♪お願いいたしますニコニコ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

デコおにぎり

若葉マーク初めて訪問された方におすすめの記事はコチラ↓若葉マーク
必見!これがなんでもGOO!の特徴だ!!

はいさい、とんがり鬼さんです。

先日紹介した、チキンソーセージを使ったデコおにぎり
の新バージョン。

ベースの青菜ごはん梅しそささみソーセージをトッピング。
作り方に大きな差はないですが、この配色で作りたかった一品です。


ささみソーセージは、紹介したレシピに更に大さじ1の水を
追加して柔らかくしました。
今回は、生クリーム用の口金を使って絞り出しています。


こちらは、千切りにした青シソを散らしてみました。

ささみソーセージの作り方はこちら↓
Cpicon カラフル♪三色ふりかけささみウィンナー! by uezu


最後までお読みいただきありがとうございます
  少しでも参考になったら  下 クリック♪お願いいたしますニコニコ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

デコおにぎり

若葉マーク初めて訪問された方におすすめの記事はコチラ↓若葉マーク
必見!これがなんでもGOO!の特徴だ!!

はいさい、とんがり鬼さんです。

先日紹介したささみソーセージを使って

2種のショートケーキ風デコおにぎりを作ってみました。


手でちぎったり、包丁の角度を変えてカットすることにより
変化を楽しめ、飾り付けやキャラ弁等色々使えて便利です。


ベースの彩りごはんの鮭にマヨネーズを塗り、ななめにカットした
青菜梅しそのささみソーセージをトッピング。


こちらは、青菜の彩りごはんに、手で切った鮭ささみソーセージ
トッピングしました。

写真を撮った後に思ったのですが、
赤色がきれいな梅しそささみソーセージを使った方が
絶対きれいで美味しそうに出来そうです。

今度、作ってみます・・・


最後までお読みいただきありがとうございます
  ランキングに参加してます  下 クリック♪お願いいたしますニコニコ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

デコおにぎり

若葉マーク初めて訪問された方におすすめの記事はコチラ↓若葉マーク
必見!これがなんでもGOO!の特徴だ!!

はいさい、とんがり鬼さんです。

デコおにぎり用の具材を考えていたら、面白いアイディアを
思いつきましたので紹介したいと思います。

ふりかけを使った3色のささみソーセージです。


今回は永谷園のふりかけ、かんたん彩りごはんの
梅しそ青菜の3種類を使いました。

作り方は意外と簡単!3~5分で作れます。

材料はささみ1本(約60g)に対して、
ふりかけ小さじ1~2、片栗粉小さじ1、水大さじ1

ささみは筋を取った後みじん切りにする。
(混ぜるときに潰れるのであまり細かくする必要なし)


みじん切りにしたささみに材料をすべて加え、
粘りが出るまで良く混ぜる(20~30秒ほど)。


絞り袋か角を切ったビニール袋にタネを入れ、
底の平たい皿に一定の太さで絞り出す。
9~10cmの長さで5~6本作れます。

ラップをして、電子レンジで加熱し粗熱が取れたら完成です。
加熱時間は、ささみ1本分の場合、我が家のレンジ600Wで1分でした。


野菜スティックのように、そのままグラスに入れておつまみに!
絞り方を工夫してミニミニソーセージや肉団子もドーナツ形も!



また、細かくちぎったり、包丁で切ったりすることで表情が変化し、
キャラ弁やデコおにぎりの具材として重宝しそうです。

作り方はコチラ↓も参考にどうぞ
Cpicon カラフル♪ふりかけdeささみソーセージ! by uezu


最後までお読みいただきありがとうございます
  ランキングに参加してます  下 クリック♪お願いいたしますニコニコ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

デコおにぎり

若葉マーク初めて訪問された方におすすめの記事はコチラ↓若葉マーク
必見!これがなんでもGOO!の特徴だ!!

はいさい、とんがり鬼さんです。

おいしいカツカレーをデコおにぎりにしてみました。

カツカレーデコおにぎり
といっても、
トンカツではなくお手軽にコンビニチキンを使ってます。

作り方

炊き立てのご飯にカレー粉と塩を加えてよく混ぜる。
おかずカップを広げ、型で抜いたおにぎりをのせ、
周辺にケーキフィルムをピッタリ巻く。
ケーキフィルムは幅4cmを使用。


カレールーと小さくカットしたチキンをのせ、
(今回はレトルトカレーを使用)


お好みで、とんかつソースをかけ福神漬けをトッピング


おかずカップは、ホイルケースアルミカップという名称で
100円ショップ等で購入できます。8号サイズが無難かな。
レンジで温め直す場合は紙製のカップを使います。


ケーキフィルムを使わない方法
カレールーやホワイトソース、あんかけのあん等、トロミの
ある具材を、ケーキフィルムを使わずにトッピングする方法です。

おにぎり型にご飯を少な目に入れフタで軽く押し、
ラップで巻いた卵を押し当て凹みを作る。


凹みにカレールーやあん等を流し入れ、好みの具材でトッピング。

詳しい作り方はこちらに↓UPしました。
Cpicon カツカレーのデコおにぎり☆寿司ケーキ風 by とんがり鬼



最後までお読みいただきありがとうございます
  ランキングに参加してます  下 クリック♪お願いいたしますニコニコ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

デコおにぎり

若葉マーク初めて訪問された方におすすめの記事はコチラ↓若葉マーク
必見!これがなんでもGOO!の特徴だ!!

ハイサイ!とんがり鬼さんです。

デコおにぎりに凝りつつあるとんがり鬼さんですが、

今回はリアルなカットケーキ風のデコおにぎりを紹介します。

イチゴのショートケーキ風デコおにぎり


ご飯にはデコふりの玉子を少量混ぜてスポンジケーキ
具なしポテトサラダを絞り袋を使って生クリーム
カニかまを三角にカットしてイチゴ

とっても美味しそうに見えますが、、、

今回は見た目重視での試作ですので、味はイマイチでした。
薄味のご飯とポテトサラダのバランスが原因かと。。。(^^;

次回は、ご飯にもしっかり味付けし、
ポテトコロッケの具を使ってみたいと思います。

今後作ってみたいケーキ風デコおにぎりは、

かぼちゃの煮つけを使ったモンブラン
カレーかイカスミを使ったチョコレートケーキ
具沢山のフルーツケーキ
などです。

お楽しみに!

最後までお読みいただきありがとうございます
  ランキングに参加してます  下 クリック♪お願いいたしますニコニコ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

デコおにぎり

若葉マーク初めて訪問された方におすすめの記事はコチラ↓若葉マーク
必見!これがなんでもGOO!の特徴だ!!

はいさい、とんがり鬼さんです。

今回は、巷で流行りつつある?!
デコおにぎり(デコレーションおにぎり)
紹介したいと思います。

まず、第一弾は沖縄生まれのタコライスおにぎりです。

「とんがりおむすび なんでもGOO!」の形状を生かして
カットケーキ風フィルムアルミカップ
雰囲気を出してみました。


円形に配してホールケーキ風に!

作り方

材料はタコスミート、ピザ用チーズ、レタスの千切り、
トマトのみじん切り、それとタコス用のソースです。

今回はご飯にもタコスミートを混ぜ込みました。


アルミカップは8号です。
ケーキフィルムはケーキ材料専門店で購入しました。
幅6cmを購入したのですが、大きすぎたので4cmにカット
して使いましたが、5cmでもOKだと思います。


周りにフィルムを巻いたら、タコスミート、チーズを乗せ、


レタスの千切り、カットトマトを乗せたら完成です。


最初に作ったご飯とタコスミートを層にしたものですが、
型から抜くときに分離しやすいので上級者向きです。

お好みでタコスソースをかけていただきます。

レシピはこちらにもUPしました↓
Cpicon タコライスのデコおにぎり☆カットケーキ風 by とんがり鬼


最後までお読みいただきありがとうございます
  ランキングに参加してます  下 クリック♪お願いいたしますニコニコ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

キャラ弁用

若葉マーク初めて訪問された方におすすめの記事はコチラ↓若葉マーク
必見!これがなんでもGOO!の特徴だ!!

はいさい、とんがり鬼さんです。

今日は、またまた登場しました、
とんがり鬼さんの奥さん、鬼嫁のキャラ弁の紹介です。

長女が、今度1年生になるので、ランドセルを背負った

ピカピカの1年生弁当です。

Akariちゃんお気に入りの赤いランドセルはリンゴで作ってます。

今回のキャラ弁は
笑顔ブログ【かわいい楽しいキャラ弁・優しいイラスト筆文字】
周りを笑顔にする島袋さんが作ったキャラ弁♪入学祝!ランドセル
参考にしたそうです。



最後までお読みいただきありがとうございます
  ランキングに参加してます  下 クリック♪お願いいたしますニコニコ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

佃煮

若葉マーク初めて訪問された方におすすめの記事はコチラ↓若葉マーク
必見!これがなんでもGOO!の特徴だ!!

はいさい、とんがり鬼さんです。

9回にわたって紹介してきたつくだにの詰め合わせ
「味の彩」も今回が最終回になります。

最後は普通の、のりつくだにoniです。


原材料表示は、
重量の多い順に記載することになっておりますが、
のりつくだにの主原料であるべき海苔は、
醤油、水飴、砂糖に次いで、なんと4番目表示です。

これじゃあ、海苔風味砂糖醤油!?と言えなくもないのでは?!

おそらく、
乾燥海苔を使っているからなのでしょうが、意外でした。

砂糖より水飴が多く使われているのはトロミを付けるため
だと思いますが、この情報は自作するときには参考になりますね。



海苔つくだ煮だけでは物足りないという方は
過去に紹介したこちら↓も参考にどうぞ。
アボカドのりつくoni


「洙楽庵の味の彩」つくだにの詰め合わせ

山椒しめじ

昆布じゃこ

山椒ちりめん

生姜の旨煮

かつお椎茸

のりつくだに

ふき山椒

ほたて昆布

しそ若布


最後までお読みいただきありがとうございます
  ランキングに参加してます  下 クリック♪お願いいたしますニコニコ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

お菓子・珍味類

ビッグカツoni

はいさい、とんがり鬼さんです。

人気の駄菓子、ビッグカツをおにぎりの具にしてみました。

ビッグカツoni

ビッグカツという名称は商標などには登録されてないようで、
色々なメーカーで製造・販売されているようです。

こちらはソースカツという名称のビッグカツ?!

何も考えず、対角線カットしてみたら、、、

とんがりが飛び出し過ぎてしまいました(^^;)


今度は長さを調整してカットします。
トンカツソースをご飯にたっぷり浸み込ませて


具を乗せて、海苔を巻いたら出来上がり。

カツが、ご飯の湿気でふやけて柔らかくなったら食べごろです。

少し硬いイカの天ぷらに似ており、歯ごたえがたまりません。
追加したとソースがさらに具を引き立て、噛めば噛むほど
カツとソースの美味しさを味わえるおにぎりです。


若葉マーク初めて訪問された方におすすめの記事はコチラ↓若葉マーク
必見!これがなんでもGOO!の特徴だ!!



最後までお読みいただきありがとうございます
  ランキングに参加してます  下 クリック♪お願いいたしますニコニコ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

漬物

はいさい、とんがり鬼さんです。

漬け物の詰め合わせ「京の四季だより」の最終回

割大根しそ漬oniです。


割大根しそ漬ハーフ


塩味と酸味がバランスよく調和して、意外とあっさりしてます。
紫蘇の香りも効いているのでいくらでも食べられるお味です。

おにぎりにするには薄味なので、ちょっと多めに入れてみました。


川勝總本家の漬物詰め合わせ「京の四季だより」

千両茄子の浅漬

京のいろどり

割大根

割大根しそ漬

しば祇園赤しそ

京乃都漬

刻みすぐき



若葉マーク初めて訪問された方におすすめの記事はコチラ↓若葉マーク
必見!これがなんでもGOO!の特徴だ!!



最後までお読みいただきありがとうございます
  ランキングに参加してます  下 クリック♪お願いいたしますニコニコ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村

キャラ弁用

はいさい、とんがり鬼さんです。

今日は、とんがり鬼さんの奥さんが作った鬼嫁のキャラ弁です。
先週に引き続き、すっかり調子に乗っておりますが、
さぁて、いつまで続くでしょうか!

真中に、はじめ人間ギャートルズのお肉があるので、
おそらく犬キャラ女の子がメインの弁当だと思いますが、

クマかパンダに近いような・・・


それよりも、なんと偶然にも
焼き鳥がダックスフンドに似ている
ではありませんか!

鼻先だけは少し加工したようですが、それ以外は耳も目も前足も
そのままだそうです。


若葉マーク初めて訪問された方におすすめの記事はコチラ↓若葉マーク
必見!これがなんでもGOO!の特徴だ!!



最後までお読みいただきありがとうございます
  ランキングに参加してます  下 クリック♪お願いいたしますニコニコ
 にほんブログ村 料理ブログ 簡単お弁当へ
にほんブログ村
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
とんがり鬼さん



本職は"名刺工房ユーズ"というオンデマンド印刷専門の会社経営者。
小さいころからモノ作りや機械いじりが大好きです。
最近は、料理が苦手な妻のお蔭?で料理も趣味に(^_^)
そんな生活の中での気付きやアイディアを商品化出来ないかと日々奮闘中です。
この程、製品化したのが"とんがりおむすび器 なんでもGOO!"というちょっと変わったおにぎり型。
まだまだ知名度は低いですが、少しでもファンが増えてくれたらと、このブログで美味しいレシピを紹介していきたいと思います。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
アクセスカウンタ
名刺工房ユーズ